ハイジのてくてくあるこさ

人生一度きり、それならいろんな事をしたりいろんな所へ行ってみようって事で、素人ではありますが私の経験などをBlogに書いていこうと決意しました。今は登山に夢中なので登山関係が多くなりますが、私の経験が少しでもみなさんの何かの参考になれば嬉しく思います!

西穂高岳登山


6月7日(日)
前回、強風のため西穂高独標までしか行けなかったので今日は職場の後輩3人連れて西穂高岳リベンジです。


8:30 新穂高ロープウェイ しらかば平駅に到着。
ここで乗車券を買い、ロープウェイで西穂高口駅まで向かいまーす! 往復2800円です。
私は無料駐車場に停めた事をうまく伝える事が出来なかったのか...。

店員さん『はい。では3100円ですね!』

えっ?

楽しい登山の開幕ですのでそこは気分良く払いました!!(クッ)



8:45の始発待ちしてるお客さんです。
やっぱり夏と比べて登山の格好した人が少ないですね。
お客さんが多い場合などはちょっと早めに臨時便が出る事があります。



9:00 西穂高口駅到着。

9:05 西穂高山荘に向けて西穂高口駅を出発〜🎶 みんな頑張るぞー!ってまだ雪があるのー!?



私は念のためCAMPのチェーンアイゼンを用意してきたのでサクサク歩けましたが途中チョットはしゃぎすぎて前を歩いている後輩にスライディングタックル...ごめん。



西穂山荘まではこんな雪道が50分ほど続きましたがピンク色のリボンが付いた棒が道案内をしてくれるので安心でした。
夏には雪もなくなり通常の登山道が顔を出してます。




10:00 西穂山荘到着。
予定よりちょっと遅くなっちゃいました。 雪道のせいかなぁ?体力の衰え? 多分、雪道でしょう。
10分ほど小休憩。
西穂山荘のラーメンは有名です!
登山者のためか味がちょっと濃いめですね。



10:30 西穂丸山到着。
撮影してくださった方ありがとうございます。



11:20 西穂独標到着。
また白い...周りが見えない...。
私は西穂登山ではなかなか晴天には恵まれません...。 悔しぃー!!




独標から次のピラミッドピークの方へ向かうには、ここを下ります。
上から覗くとなかなか(汗)ですが下り始めてみると上から覗くほど大した事はありません。




11:45 ピラミッドピーク到着。




ピラミッドピークを出発して10分 後ろを振り返ればこんな感じにピラミッドピークが見えます。




西穂高岳登山の中で一番危険だなぁ〜と思う場所は西穂高岳山頂寸前のここですね。 濡れてなくても滑りやすくとても危険です!




12:45 西穂高岳山頂到着!
ん〜〜白い!やっぱり白い!
今日も絶景はおあずけ...(涙
しかし3人をここまで無事に連れてこれた事が一番の喜び!




とりあえずコーヒーを飲んで。
13:20 下山開始!



16:10 西穂高口到着!《16:15発》のロープウェイに乗り無事、しらかば平駅に到着できました。
この日の最終ロープウェイは《17:00発》ちょいセーフ?ちょっとのんびりし過ぎましたかね...。




ロープウェイから降りたら西穂高岳登山 第2の目的!!【アルプスのパン屋さん】にダッシュ!!
ここの《あんこクロワッサン》がすごく美味しいんですよね〜🎶
だべなきゃ損っ!




帰りに《ひがくの湯》で汗を流して気分爽快! 大人 700円
いろいろな味のうまい棒が1人3本まで無料でもらえます〜🎶




とても充実した1日でした!
連れてきた後輩達も『あきらめないで奥まで行ってよかった!』『来てよかった!』『連れて来てくれてありがとうごさいました。』と声が(喜)

何はともあれ全員が怪我なく無事下山し無事帰宅出来た事が何よりです!

山の神様ありがとー!!

さて次はどこの山に行こうかなぁ〜

とりあえず2日後の筋肉痛が治ってから考えるとします。

鬼ヶ岳登山


6月6日(土)
午後から天気が良くなってきたので甥っ子と2人で鬼ヶ岳登山に行って来ました。

鬼ヶ岳は標高533m 福井県越前市大虫町にあるお山です。
むか〜しむかしのお話ですが山腹に白い鬼女が住みついて村人を襲っていたが、村の若者たちが退治し、鬼ヶ岳と呼ばれるようになったそうです。

勇敢な若者たちですね。



登山口前に【カントリーエレベーター JA越前たけふ】があり、この裏側が無料駐車場となっています。



これが登山口です。
13:45 登山開始!



登山口にある案内図です。
よ〜く見ると...右側にトンボが?



最初は楽しそうな登山道が出迎えてくれます〜🎶



ん〜いつ見てもこの看板いいなぁ〜🎶



楽しいのもほんのひと時...。登山開始5分ほどで鬼が顔を出し始めます...。
さ〜て、乳酸溜め開始です...(汗



14:00 小鬼展望台到着!



14:10 大鬼展望台到着!
ちょっと休憩...。 はぁ...はぁ...。


しかし鬼が続く...。
文殊山にすればよかったかなぁ...。



14:20 白鬼展望台到着!
ここでもちょっと休憩です。ゼェーゼェー。



ふむふむふむ。
今度、白鬼女橋でも見に行きましょうかね。
甥っ子には読んでるフリして休憩中です。



名前は分かりませんがパシャり。




14:35 山頂到着!



ん〜やっぱり50分かかっちゃいましたね〜。



こないだ買ったプリムス・カートリッジホルダーを使ってコーヒーのお湯を沸かしまーす。
ん〜いい感じイイ感じ。



やっぱり山頂でのコーヒーは美味しいですね〜。


登り 50分
下り 35分

ん〜何度来ても500m級の山の割には急勾配で『ゼェーゼェー』『はぁーはぁー』にさせられるお山ですね。

毎年8月15日に夕方から松明をかかげた行列が大虫神社を出発し、鬼ヶ岳に登る「鬼ヶ嶽火祭り」があるみたいです。一般参加も出来るようなので今年参加してみようかなぁ。

ブラックダイヤモンド トレイルプロショック 来た!


ついに買いました!
自分専用のトレッキングポール!!
【ブラックダイヤモンド トレイルプロショック】
今までは嫁さんのLEKIのポールを借りていたのですが今日でさようなら〜🎶
今までありがとうー!

去年の秋までは『ポールなんて使ったら負けだよ!』と、惚けた事を言いながら登山を楽しんでいたのですが... 左膝を壊してしまい(涙) それ以来、下りの時はポールを使わないと左膝に痛みが...。
まぁ〜怪我の話はさておき。
トレッキングポール買いましたーーー!


本当は赤い部分が綺麗な青色?の物があるのでそちらがほしかったのですがウィメンズ用らしく長さが少し短いみたいなので我慢して赤を!



特徴的なのは長さを調整する時に固定が両方ともパッチんパッチんのフリックタイプだから簡単です!【フリックロックプロ】と言うみたいです。

最初、フリックが凄く硬く...寒い時、手が悴んだら閉めるの無理だなぁ...
と、思いましたがマイナスドライバーでどうにでも調整可能でした。



LEKIだとフリックじゃない方のクルクル締める部分に衝撃吸収機能があるので両方パッチんパッチんのフリックタイプの物だと衝撃吸収機能が付いた商品がないみたいです。
※大変お世話になった嫁さんのLEKIです



ブラックダイヤモンドだとグリップ下あたりに衝撃吸収機能があるから両方パッチんパッチんのフリックタイプでも大丈夫!



グリップにLとRがありますが〜最初は何度握り変えても全然分からなかったのですが〜 微妙〜にカーブが違うかも? まぁ私はどっちに持ってもイケる感じでした。



長さは63〜140cm(収納時63cm)
私には十分な長さです。
重さが584g(1ペア)


個人的意見ですが〜
正直、嫁さんのLEKIと比べてチョット重さを感じます...が、悔しいのでそこは思っても口に出さないでおきます。
ただ、このタイプのブラックダイヤモンドだとLEKIよりガッチリしていてかなり丈夫そうに感じます。

それと...衝撃吸収がLEKIの方がソフトでイイかも? いや!今までLEKIを使っていたからそう思うだけかもです!まだ登山では試していませんので!


それではこの新しいトレッキングポールで登山を楽しみながら どちらが自分に合うのか検証したいと思います。

プリムス・カートリッジホルダー購入

最近、山でガスコンロを使う時に地面が凸凹だとボンベが不安定でちょっと危ないなぁ〜と思う時があるんですよね...


地面が濡れてるとこんなふうにボンベの底が錆びるし...




そこで見つけたのがこれ!
プリムス・カートリッジホルダー!!
720円(税別) 好日山荘さんで購入。




とりあえず箱から出して〜




ボンベの下に当てながら広げて〜




装着前。




装着完了!出来上がり!!

これで少しは安定感でたと思いません?
今週末も登山予定なので嬉しそうに使ってみたいと思います。

荒島岳登山 勝原コース

f:id:hanniballecter:20150608161406j:image

5月28日(金)
荒島岳は去年2回登っていますが少しでも楽して登ろうと佐開コースでしか登ったことがありません。
と、言うわけで福井県唯一の百名山!ちゃんと登ろうよ!はじめての勝原コース!
f:id:hanniballecter:20150531213221j:image
福井市内から約40分でネットでしか見たことなかった勝原スキー場駐車場に到着。
平日ですが車10台ほどありました。9台は県外ナンバー!札幌...埼玉...さすが百名山
(注)トイレはここにしかありません。
 
 
f:id:hanniballecter:20150531214321j:image
9:00 スタート!
ネットでの下調べで駐車場からコンクリートの1本道があるとこは知ってはいましたが...
    実際に見て『えぇぇ?これ登るの?』っと...ポロリ(汗)
 
 
f:id:hanniballecter:20150531214829j:image
9:30  壊れたリフトに到着! 
実はここからが登山口なのです!
まぁこの時点で心が半分 折れてましたが...。
 
 
f:id:hanniballecter:20150531215120j:image
10:00  これこれ! 【トトロの木】これが見たくて勝原コースを選びました!
少しモチベーションあっぷ!
 
 
f:id:hanniballecter:20150531234446j:image
しかし辛い...。登りまくりです...。モチベーションだうん(汗
 
 
f:id:hanniballecter:20150531215446j:image
11:00  やっと着いたシャクナゲ平!
ここまで来るのにホント登りまくりです...つらぁ...。
勝原コースなめてた...。
 
 
f:id:hanniballecter:20150531215808j:image
もちがかべ! 前回は素手だけど今回は軍手持参なので安心!
 
 
f:id:hanniballecter:20150531234252j:image
ん?なんか看板みたいなのが見えてきた。
 
 
f:id:hanniballecter:20150531220400j:image
ん?去年こんなんあったっけ? 
荒島岳らしいです。 山頂まで後412mかぁ...も、もうちょい...。
 
 
f:id:hanniballecter:20150601011153j:image
なんの花か知らないけどパシャリ。
 
 
f:id:hanniballecter:20150531220649j:image
ん〜空がちょっと白いので絶景は今日もお預け?
まぁ1回目と2回目は雲の中で真っ白でした...。なのでまだ良しとしましょう!
 
 
f:id:hanniballecter:20150531220755j:image
12:00 山頂到着! やっぱり3時間かかりました。
ん〜やっぱり白い...なんとか白山は見えました...
 
 
f:id:hanniballecter:20150531221204j:image
新発売したカップヌードルベジータ】をいただきます!
やっぱり山頂でのカップヌードルは最高っす!
 
登り 3時間
下り 2時間
 
行きも帰りも駐車場⇄登山口が過酷でした。
今年はもう勝原コースでの荒島岳登山はイイっす...。
次に登る時は中出コースで行ってみたいなぁ。