ハイジのてくてくあるこさ

人生一度きり、それならいろんな事をしたりいろんな所へ行ってみようって事で、素人ではありますが私の経験などをBlogに書いていこうと決意しました。今は登山に夢中なので登山関係が多くなりますが、私の経験が少しでもみなさんの何かの参考になれば嬉しく思います!

青葉山(若狭富士)に登ってみた。


5月1日(日)
高浜町にある青葉山に登ってみました!
青葉山福井県大飯郡高浜町京都府舞鶴市にまたがるお山です。
見た感じ頂上が一つに見えますが東峰(693m)と西峰(692m)の2つの峰があります、いづれの山頂も高浜町に位置するそうです。




5:50
鯖江インター出発!
鯖江インター(北陸道)から(舞鶴若狭自動車道)に乗り、大飯高浜町インターで下りました。





7:30
青葉山青少年旅行村に到着。
無料駐車場となっており約30台ほど?停めれます。
それでは準備開始!

※こちらにもトイレはありますが時期によっては閉鎖されてる場合があるので手前のコンビニさんに寄って行くのもありですね。(青葉山にはトイレはありません)





7:55
出発!
初めて来た時は登山口が分かりませんでした...(汗
駐車場から約5分ほど歩きます。





8:00
青葉山登山コース(中山口)到着。
では、スタートです!





登山口にはこんな看板があります。





最初は竹やぶを歩きます〜
写真は竹やぶが終わった後ですが...申し訳ありません。





竹やぶにはこんな花も咲いてました!
いつもながら花の名前は分かりません...。





ん〜2.2km。
ほんとかなぁ〜いつも私の体感はもっと長く感じます...。




登山道の要所には休憩用のベンチが設置されておりますので休憩場の心配はいりませんよ(笑




8:30
電波塔通過〜
と、いうことはもう少しで展望台のはず?




8:45
展望台到着!
ここからの景色がちょっと良いですよ!





展望台からの景色はこんな感じです。





8:55
金毘羅大権現到着。
とりあえず今回の登山が無事に終わることをお祈りし次の馬の背へ向かいます。





9:15
馬の背到着。

馬の背に登る際は足場にご注意。






馬の背からの景色はこんな感じです。





9:27
青葉神社
東峰山頂到着。

全体の写真がなくてすいません...。

ここにはベンチなどもあり昼食なども取れるスペースがあります。

とりあえず東峰山頂には無事到着しましたが、私の中では、ここからが青葉山登山のような気がします!

では、西峰山頂めざしてレッツゴー!です。





鉄製のハシゴが現れました。





このハシゴを登ると命懸けの青葉山登山が始まります。
※ちょっと大げさです。




はい!気をつけていってらっしゃい〜





そうそうロープをしっかり掴んで!
ゆっくりゆっくり。

足場が無いので手を離すともれなく滑落します。



ロープを伝っております。
本人は必死のようです!





その後、岩をバランスよく渡ります。
自然とカカシのようになりました。




次に恐怖を感じるのがこの階段です!
約30段ほどの階段ですが右側には手すりがなく絶壁ですので注意してください。






階段が終わると次に現れるのが、この岩のトンネルです。
私の大好きな文殊山の胎内くぐりのでっかいバージョンみたいですね。




この岩くぐりが終わるともうゴール間近ですよ。





見えてきました!
西権現?西峰山頂の休憩場です。
(休憩小屋あり)
西峰山頂はこの建物の裏にあります。





10:00
青葉山 西峰山頂到着!





とりあえず山頂で記念撮影。






山頂から見える内浦湾?
絶景です!青葉山の魅力ここにあり!





山頂での絶景を見た後、軽食を取り反対側の景色を見ながら少したそがれてから下山。





最後に。
絶対に忘れない私の目的!
嶺南に来たら嶺北に住む私はコレ!
(嶺北にはこのコンビニが無いから...)

ここで登山で失ったカロリーを取り戻します。
それ以上か...?






後でわかった事ですが、この日は青葉山の山開きの日だったそうです。

しかし青葉山はヤッパリいいですね!
今回は同じ職場の若い女性達がいたから余計に?(笑
山と海の景色を両方楽しめます。

東峰から西峰の区間にちょっと危ない場所はありますが、ゆっくり行けば大丈夫ですので今から登山を始めようという初心者の方にオススメの山です! ここを登ると登山にハマるかも?

また来年も登りたいと思います。