ハイジのてくてくあるこさ

人生一度きり、それならいろんな事をしたりいろんな所へ行ってみようって事で、素人ではありますが私の経験などをBlogに書いていこうと決意しました。今は登山に夢中なので登山関係が多くなりますが、私の経験が少しでもみなさんの何かの参考になれば嬉しく思います!

取立山登山


9月23日(水)シルバーウィーク最終日、取立山登山に行ってきました!
立山福井県勝山市と石川県白山市をまたがる標高1307mのお山です。
水芭蕉が有名なお山ですが5月あたりがピーク時なので9月に行っても見れません...(遅






勝山市の方から国道157号線を走り、スキージャム勝山と赤兎山登山口を通過し、赤兎山登山口から約3分ほど車を走らせると《東山いこいの森(キャンプ場)》があり、そこが取立山登山口です。 そのまま車で上がって行きます。




車で進むこと約5分、看板と小屋が見えてきます。
確かこの場所は〜 と考えてると…小屋の中から爺さんが…。

私の車はプリウスα。電気モードで静かに近づいたのに!!
さては爺さん...忍びの者か!?(笑

通行料?500円(林道整備費や駐車場管理費のため)
取り立てられます! やっぱり取立山
まぁ代わりに帰り道にある水芭蕉温泉の100円割引券をくれるのですがね。





って50円かーいっ! 去年?一昨年?
100円だったはず! なんか損した気分…。

まぁそこは私も大人です。思っても口には出しません。





8:45
通行料500円も納め、しばらく進むと登山口駐車場到着(標高870m)
先客さんの車が7台ほどありました。





8:50
さーて準備して登ろうか。




ここからの登山ルートは2コースあり、直接取立山へ行く【取立山コース】と【大滝コース】があります。周回で約6.8キロぐらいです。
前回は登りに【取立山コース】を選びましたが、下りの【大滝コース】は濡れた石?や岩?などで滑りやすくチョット危険なので今回は大滝コースを登りに選びました。




8:55
出発ー!いざ、取立山山頂へ!




大滝コースもなかなかいい感じだなぁ〜





9:10
お?滝が見えてきました。





9:12
滝谷の大滝】到着。
同伴者テンションアップ(笑)
とりあえず記念撮影 パシャ。





こんな感じの場所があるのですが、やっぱり濡れていて滑りやすく下りるのはチョット危ないですね。






ぴょんぴょんぴょんっと。

あら残念。女性陣、手を貸さなくても渡ってしまっている…(笑




9:40
尾根に出ました。
この尾根をしばらく歩いて後ろを振り返ると…





今まで歩いてきた尾根が見えます!(あたりまえ?

奥には勝山市と今ごろ入場するのに大渋滞を起こしているであろう恐竜博物館が見えます。

 なかなかの絶景ポイントだと思います。



ん〜何の花でしょうか… まだ咲いてませんがとりあえずパシャり。





10:20
立山避難小屋到着。




ちょっと怖いので中は見たことがありません…
また機会がありましたら利用したいと思います。





5分ほど進むと、山頂が目の前に!

あれが山頂だからもうちょっと頑張れ〜

と言っても…
『えぇ?ホントに山頂ですかー?』と疑いの声が…(笑




10:35
立山山頂到着!
スペースがチョット狭いですが立派な山頂です。




軽食を取ろうとお湯の準備を~
ここでまさかのバーナー故障…
ガスは出てるのに着火しない…

インスタントの豚汁を握り締め不安そうに見つめる女性陣の目が痛すぎる…。


と、いうわけで隣の登山客の方から火をいただきました!
やっぱり登山する方は良い人ばかり! ありがとうございます!

もし誰もいなかったら…下山はお通夜状態…?(汗




お腹も良い感じになったところで記念撮影パシャり。




バックには白山が見えるはずなのですが…
この日は雲で隠れていました。







立山三角点は、取立山山頂の15mほど先にあります。
立山コースからだと手前になりますね。
とりあえずタッチして帰りましょう。




この後、取立山コースを1時間ほどで下山し割引券を利用するため水芭蕉温泉へ。
とても充実したシルバーウィーク最終日となりました。

登り 1時間40分
下り 1時間



次は紅葉100選の一つ
10月の冠山に行こうかなぁ。